人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 南の国からこんにちわ やぁやぁ! >>

レクチャールーム withソラちん 

すーーーっかり遅くなってしまいましたが、
7月1日ソラちんを連れてのレクチャーを受けて来ました。


第1回・第2回時にお勉強した内容を実際に飼い犬と共に
感じる為の3回目。

さてさて、どんな様子だったかなぁ?
今回は犬同伴ということで、午前・午後とに分かれてのレクチャー
でした。

我が家は午後の部。
他にフレンチブルのちゅうちゃん、トイプーのアイビー君・ハル君
マルチーズのチーズ君
トレーナーそのっち先生の愛犬たちでレクチャー開始!


まずは輪になり先生の愛犬(ふうこさん♀)とのご挨拶。
自分たちは着席し、挨拶をさせました。

ここ半年程、トレーニング中である我が家では他犬との接触は
殆どなかったですし、時々ガゥガゥもあったので内心ハラハラでした。



レクチャールーム withソラちん _d0057536_025322.jpg

    じぶんちの子の時は写真を撮る余裕もなし(笑
        ので、ちゅっさんとふうこさんの挨拶風景


ソラちんは上手にふうこさんとご挨拶が出来ました!
それに浮かれていた我が家。


一通り挨拶が済んでから、講義に耳を傾けます。
講師の方々はしっかり状態を見抜き、
日頃やりがちな過ちをズバッと指摘してくれました。


今回、挨拶が普通に行えたのはどうして?



それは飼い主であるトレーナーさんが
しっかりふうこさんの行動を監視していたから
なんですよね。

「上手に挨拶できる」のは互いに配慮が行き届き
犬たちに警戒や、怯えが無いと判断出来た場合のみなのですよね。
いくら顔見知りである犬どうしであっても、本来例外はないのです。

トレーナー・そのっちさんは
『今でも犬を完全に信用はしていません。』
と仰います。それはその時の状況・犬の精神状態で
今までは大丈夫でも、今日はダメなときがあることを知っているからです。
そういった気を締めた部分を常に私たち飼い主は持っていなくてはいけませんね。


ただ、ボーっと側で見ているだけではいけないんだと
お話を伺って猛反省です。
本来であれば、自分たちも愛犬の精神状態が今どうなっているのか?
耳は?尻尾は?体全体の状態は?
我が子と相手の子の状態を冷静にキャッチすることが大事なのですね。



お話を聞いてから、改めて別の犬でご挨拶です。

ソラちんは意外と上手に挨拶できる子だったようで、
非常にオーソドックスで上手な挨拶が出来ていると言われました。

近づく前にソラの状態を確認。
興奮したり、緊張していないかを見極めて大丈夫なら
ご挨拶をさせる。

たった、これだけの配慮で無意味な争いはなくなるのですよね。
緊張・恐怖・興奮が強い場合は挨拶を断念することも大切なことなのですね。
挨拶をさせている時も常に目を向け、我が子と相手の心の動きを見る。
これが出来て始めて挨拶がスムーズに行われるのですね。
実は2回目の挨拶に出てきてくれたトレーナーさんの愛犬「くるみちゃん」
ソラちんはコーギーちゃんが大の苦手だったのですが、
普通にサラリとご挨拶をしていました!
これが、互いの配慮によるものなんでしょうね!
違いに目が点状態&激しく嬉しかった父母なのでした^^


皆さんも我が子を他の子に挨拶させる時は
よーく、よーく観察してみて下さいね。
沢山のコトバを発している筈ですから、、、。


何かを教わるということではなく、
我が子からコトバを汲み取る為のヒントをもらった今回のレクチャー
誰かに教わるのではなく、自分で愛犬を見て、感じ取ること。
基本的だけれど、実は出来てないことに気付いた一日でした。



一列に並んで、間を一匹ずつ交差しながら歩くこともしましたよ。

レクチャールーム withソラちん _d0057536_024434.jpg

          初参加コンビ、待機中   広い背中やのぅ


レクチャールーム withソラちん _d0057536_0241887.jpg

          他の子が近づいた時の我が子の様子はどうかな??


レクチャールーム withソラちん _d0057536_0243911.jpg

            皆飼い主さんの元で待機できてるかな?




日頃、何気ないお散歩や他のわんちゃんとの遭遇も
ほんの少し自分たちの配慮次第で、ガラリと変わるということ。
常に我が子に目を向け、周りに目を向ける姿勢が大切なんですね。


今回のレクチャーでは飼い主の配慮というものを
色んな形で示してくれたように思います。
ケンカをさせない配慮、上手に挨拶させるための配慮
今一度行動を改めなくてはいけませんね。
そして、どんな場所でも同じスタイルである。ということが
愛犬にとっては安心材料の一つになるということを感じて来ました。
大抵いっぱいいっぱいになってるのは飼い主さんなのかも
しれませんね(笑



おとぅちゃんとおかぁちゃんと一緒の初お勉強会だったソラちん。
後半は結構寛げてたかな? よくがんばったね!
ただ、時々『お外に出して下さい。』と意識が完全に外にいってしまい
今後の課題をしっかり提示してくれたのでした^^;



事前にお勉強し、その内容を実際我が子と共に実感できる
こういったスタイルはとても良いですね~!
今後もこういったスタイルの講習会を期待しちゃいます!



そして~~、我が家最大の大失態
お散歩グッツ一式を忘れるの巻(恥)
いつもは車の中に予備のうんちょす袋があるってのに
こういう日に限ってそれも無し(涙
ソラちんは、会場でうんちょんさんをしてしまい、
ちゅっさんママから袋を頂いてしまった我が家(汗
ティッシュだけは持参していましたが、それじゃダメですね(涙)


講師ののらのらさんも仰っていましたが、
どこに行っても、常に愛犬に関わるグッズは用意しなくてはいけませんね!!
そして、車の中にもうワンセット用意しておけば、うっかり忘れた時も
安心できるなと、さっそく車に予備のソラセットを積み込んだいさな一家でありました。


そうそう。
中型?犬(9kg)であるソラちんと生活している我が家には
少しだけ不思議な光景が何度かありました。

それぞれ、椅子に座ってる時
皆さんわんちゃんたちを抱っこしていましたよ?

我が家以外は小型犬の子たちばかりだったからでしょうかね?

我が家は抱っこの習性が全くといってないので
(家から外に出る時の階段の上り下りや、車の乗り降りは抱っこ)
この抱っこ風景は不思議に感じたいさな一家。


ちょっと不思議な光景でした。
by kumatenosofu | 2007-07-06 00:25
<< 南の国からこんにちわ やぁやぁ! >>